こんにちは。アシスタントの春山です。
先日、K様邸のお引き渡しを行いました!
台風の影響が心配されましたが、雨も降らず無事に
お引き渡しすることができました。
ご主人様は当日お仕事で来られないということで
テープカットは奥様とお父様、お母様で行いました。


はじめに、弊社LPガス部よりガス器具の取扱い説明や
注意事項の確認。


続いて工事監督より各種取扱い説明です。
玄関ドアは、お施主様に工事用キーから
本キー(実際に使用する鍵)への変更をしていただきます。

1度本キーを差し込むと今まで使っていた工事用キーが
使えなくなるので、皆様驚かれます。

サッシの動作確認。



キッチン、カップボードの説明。
カップボードには蒸気排出機能付きの家電置き場があり、
スライド台を引き出さずに炊飯器などの家電を使用できます。


点検口位置確認。

営業担当者より各種保証書の説明。

保証の一例です。
(物件によって保証内容は異なります。)

最後に、気になる箇所はないかお施主様ご自身に
チェックしていただきました。

K様、おめでとうございます!
ふじさん住宅スタッフ一同心よりお慶び申し上げます。
今後とも、末永いお付き合いをよろしくお願い致します。


ふじさん住宅 モデルハウス「庭の棲」
〒417-0001 静岡県富士市今泉1丁目13-39
フリーボイス 0120-949-376
Facebook https://www.facebook.com/fujisan.j/
Instagram https://www.instagram.com/fujisanhousing/
富士アセチレン工業株式会社 住宅事業部
〒416-0931 静岡県富士市蓼原44-1
TEL 0545-61-5611 FAX 0545-61-5615
________________________________________
過去の家づくりに関する記事です。↓↓↓
(わかりやすい住宅ローン減税)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1219269.html
(住宅ローンの変動金利と固定金利どっちがお得?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1206321.html
(住宅ローン控除1%ではなくなる?!)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1203648.html
(土地探しから家づくりをされる皆様へ)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1200540.html
(熊本地震からの教訓(耐震等級3))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1199429.html
(大地震の備え(耐震等級3とは))
https://fujisanj.i-ra.jp/e1196750.html
(いい家とは)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1165191.html
(ハウスメーカー?、工務店?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1145821.html
(コラボハウスという家づくり)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146038.html
(建築家デザイナーと建てる家は高い?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1146129.html
(間取りの考え方 ~余裕度~)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162036.html
(坪単価って...?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162182.html
(窓選びの基本)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162702.html
(窓選びの基本 Low-Eガラスとは?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1162777.html
(断熱材は何がいい?)
https://fujisanj.i-ra.jp/e1163378.html
建築家デザイナーと建てる家
建築家デザイナー
mA-style architectsさんのHP http://www.ma-style.jp/About%20us/About%20us.html
山梨一正建築設計事務所さんのHP https://yamanashi-sekkei.jp/
アース・アーキテクツ一級建築士事務所さんのHP http://earth-architect.jp/
山田誠一建築設計事務所さんのHP http://www.yamada-architect.jp/about/
アシヤアーキテクツ株式会社さん(設計事務所)のHP http://www.ashiya-architects.com/
アトリエ奏建築デザイン事務所さんのHP http://ateliersou-arch.com/